ARUYOGA

ARU YOGA

心地よく暮らすための暮らしのヒント集

MENU

【シンプル簡単!】自宅でヨガの練習をする方法

f:id:aruyoga:20190307104947j:plain 

スタジオでのヨガには慣れてきたから、自宅でもヨガを練習したいけど、何をどのくらいやればいいんだろう...。何か必要な道具とかあるのかな??

 

こんなお悩みの方にオススメの記事です。

 

この記事を読むと、こんなことがわかる!

・自宅でのヨガの練習方法(何を、どのくらいやれば良いのか)がわかる。

・練習に必要な道具がわかる。

・練習を続けるコツがわかる。

 

筆者(aruyoga)は、現在フリーヨガインストラクターをしております。

ヨガインストラクターにとって、プラクティス(自分でヨガをすること)は不可欠。

皆さんにヨガをよりわかりやすく伝えるため、毎日自宅で1人ヨガをしています。

 

行っていることは、至ってシンプル

ヨガポーズを難しく構成して...なんてことはやっていません。

 

ヨガをする上で大切なのは、継続すること

 

せっかく始めても難しくって辞めてしまったらなんの意味もありません。

 

そこで、今回は私が行っているシンプルで簡単な自宅ヨガについて紹介したいと思います。

 

<どのヨガポーズを、どのくらい行うのか>ãæãããã«ãã¾ããããªãã¢ã¼ã

いざ、お家でヨガをしよう!と考えたとき、まず思い浮かぶのがこの疑問だと思います。

 

サクっとお答えすると...。

 

【何のヨガポーズを?】

・スタジオレッスンで心地よい、または苦手だなと思ったポーズ

・自分のお悩み合ったヨガポーズ(ネットで調べるとたっくさん出てきます)

 

【どのくらい?】

・2〜3ポーズ(時間がない方は1ポーズでもOK!)

・左右それぞれ3呼吸ほどキープ

 

では、1つずつ丁寧に説明していきますね。

 

【何のヨガポーズを?】

・スタジオレッスンで心地よい、または苦手だなと思ったポーズ

・自分のお悩みに合ったヨガポーズ(ネットで調べると、たっくさん出てきます!)

 

個人的には、実際にヨガスタジオに通った経験のある方は、心地よい、または苦手だなと思ったポーズを行ってもらうのがベストだと思います。

というのも、それが今身体に必要なポーズだからです。

今身体に必要なポーズは身体にきくのが1番。

 

スタジオに通っていないよ〜という方は自分のお悩みに合ったヨガポーズをググってみてください。

私もいくつかお悩み別のヨガポーズ記事を書いているので、よかったら参考にどうぞ。

aruyoga.hatenablog.com

aruyoga.hatenablog.com

 

また、ヨガポーズの本は1冊あると、とっても便利

正しいポーズの取り方や、そのポーズで使う筋肉の場所が書いてあるので、安全にヨガができることはもちろん、効果的にヨガを行うことに繋がります。

筆者はレッスンがマンネリしたときや、ちょっと気分転換したいときなんかに本を見て、今日のポーズはどうしようかな〜と考えます。

 

ポーズの種類が豊富で、さらに難易度別にポーズがまとめてあり、わかりやすいのはコチラ。

いちばんよくわかるYOGAポーズ全集: 基本からレベルアップまで、すべてが学べる実践書の決定版

 

【どのくらい?】

・2〜3ポーズ(時間がない方は1ポーズでもOK!)

・左右それぞれ3呼吸ほどキープ

 

自宅でヨガをする、というとたくさんポーズをとらなければいけない...と考える方が多いのですが、実際は2〜3ポーズでOK。

 

ただ、何度も言いますが、大切なのは毎日継続すること

 

ヨガは西洋のお薬とは違うので、今日少しやったから明日身体が変わった、体調が良くなったということは、残念ながらありません。

でも、だからこそ毎日やった人だけが手に入れられる結果があるんです。

ちなみに筆者はヨガを6年ほどやっていますが、骨盤のゆがみがとれて身長が伸びました。

また、前よりも自分のことが好きになってストレスにも強くなりました。

こんな風に良いことがたくさん待っているので、少しずつ、自分に合ったペースで細く長くヨガを続けましょう

慣れてきたら30分〜1時間くらいのオリジナルレッスンを作ってやってみるのもいいですね☆

 

 

<練習に必要なヨガの道具>ãç§ã®åæéå·ï¼ã«ã¡ã©ã¨ã¡ã¢å¸³ï¼ã

さて!

ヨガの練習でやることがわかったら、次は道具です。

ぶっちゃけヨガは身体が痛くなければ、バスタオルやカーペットの上でもできるので、改めて何か用意しなくても、できちゃいます。

 

ですが、しっかり正しい筋肉を使うためにヨガマットはあった方が良いです。

なぜならば、両手や両脚で踏ん張るポーズをとるときなど、バスタオルやカーペットだとすべってしまい、変なところに力が入ってしまうんです。

 

今は安くヨガマットを買えるようになっているので、まずは1個試しに購入してみるのを強くオススメします。

 
 
 

 

 また、ブロックもあるととっても便利!

ブロックはお尻の下に引いたり、手が床に届かないときに床と手の間に置いて使ったり、ヨガをより安全に行えるようにしてくれます。

 
 
 

 

 

<練習を続けるコツ>ãéªã«æ®ã足跡ã

いざ道具を揃えて始めてみたはいいけれど、3日でやめてしまった...。

それだと本当にもったいない!!

なので、最後に筆者が実践している自宅ヨガを続けるコツをお伝えします。

それはとっても簡単。

 

ヨガマットをしきっぱなしにする。

 

これだけ。

 

散らかっている場所を片付けて...ヨガをする場所を確保して...とやっていると、ヨガを始めるまでがめんどくさくなってしまって、結局ヨガをやらずじまい...となってしまいます。(経験談)

 

ですが、掃除以外はヨガマットをしきっぱなしにすると、既に引いてあるので、そこに座ればすぐに自宅ヨガをスタートできちゃうんです。

 

なので、やっぱり自宅ヨガをする上でヨガマットは必需品。

 

 

そしてヨガをする場所を自宅に作ると、心地良い場所でヨガをしたいという気持ちから、お部屋をキレイにしなくちゃという気持ちが湧いてくるので、一石二鳥ですよ(笑)。

 

 

 

以上です。

素敵な自宅ヨガライフを送ってくださいね!

にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村